令和7年度 大雨・暴風警報等発令時の対応
1 大雨・暴風等の警報発令時
(栄町に大雨・暴風等の警報が発令されたとき)
(1)午前6時の時点で発令されている場合
①児童は,自宅待機となります(※1:学校からの連絡の有無に関わらず)。
②マチコミメールでその後の対応を連絡します。
(2)児童在校中に発令された場合
①マチコミメールで,以下のような対応を連絡します。
・警報解除まで,児童を校内の安全な場所で待機させる。
・天候状況により,児童を安全な時間帯に下校させる。
・保護者への児童引き渡しを実施する。
②下校が困難な児童,引き渡しできない児童は職員の監督の下学校待機となります。
(3)その他
(※1)早朝の警報発令に学校側が対応できない場合も考えられます。学校からの
連絡の有無に関わらず,警報が発令された場合は,自宅待機させてください。
2 大地震発生時
(震度5強以上の地震が発生したとき)
(1)職員の監督の下,校内の安全な場所で児童を待機させます。
(2)原則として,児童の引き渡しを行います。
①学校にて,学校側の指示に従って,児童の引き渡しを受けます。
(※2:学校からの連絡待ち不要)
②マチコミメールでその後の対応を連絡します。
③迎えのない児童については,引き続き学校にて待機させます。
(3)その他
(※2)大地震発生の際は,マチコミメール,電話ともに不通となる場合が考えられ
ます。学校からの連絡を待つのではなく,直ちに引き取りにおいでください。